伸びないライティングの正体はこれ!

  • URLをコピーしました!

こんにちは!

先日の生徒さんとのレッスンで、ものすごく思うところがありました。

時事英訳で、

「健康保険制度が整っている。予防接種が簡単に受けられる」

こんな文があったんですね。

生徒さんはこれを、

The health insurance systems are good for everyone. People can receive vaccination easily.

このように訳していました。

そこで私が直しを入れて出来上がったのは、

With the health insurance system (in place), everyone has access to vaccination.

こうなります。

違いがわかりますか?

単数か複数かとかそんな細かいとこよりも、easily

私はこの一言がとても気になってしまったんですよ。

「簡単に受けられる」だからreceive vaccination easilyってちょっと待って!!と。

これは完全な直訳。

意味を理解しないでしている例なんです。

「簡単に受けられる」というところの本当の意味は、おそらく、「保険があるから誰もが受けられる」ということではないですか?

これを説明すると、生徒さんも納得された様子。

まさにこれこそが私がいつも言っている「意味を訳す(意訳する)」ということの正体です。

そもそも、「簡単に受けられる」ってなんだ?

receive vaccination easily???って絶対相手は思うはずです。

「簡単に」の意味合いを明確にしてあげないと。

「どう」簡単なのか?が全く意味不明ですよね。

つまりはみんなが受けられる、誰でも手軽に、的な意味ですよね、ここは。

それならそれをしっかりと訳してあげなくちゃ絶対いけない。

英訳力・書く力が伸びない原因はまさにこれ。

「直訳」

いかがでしょうか?

何か感じるところがあると思います。

レッスンではこういったことまで全部シェアしてライティング力・英訳力を根本から上げていただいています。

参考になれば幸いです。

\ 英検1級・準1級合格の確実STEPを限定公開中/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次